未分類

「自然に遊びに行く」という矛盾

人は、人間社会は、多くの矛盾を抱えながら生きている。数多ある矛盾のうち、個人的に結構心苦しくなるものの一つに、「自然に遊び行く」という行為にまつわる矛盾がある。 新型コロナによる影響だろうか、どこか、人々の中で「自然」に対する関心と...
未分類

林道下の振舞い

藪をかき分け、山に入る。足元の春は芽吹きつつも、木々たちのほとんどはまだ蕾のままだ。雲一つない青空を抜けて、まだ林とも呼べぬ山肌に陽が差し込む。 目の前に、高さ5m以上もの大岩がある。岩の上には、太く株立ちした木が、堂々と生えている...
未分類

マネー・イズ・タイム②

前編はこちら Money is time. 前編で、お金の価値の源泉は労働、もっといえば時間にあることを主張してみた。実際に、お金が時間に変わることを具体例で確認した後に、話を展開していこうと思う。 お金を...
未分類

マネー・イズ・タイム①

Time is money. 時は金なり、という言葉がある。時間はお金と同様に大切であるから、無駄にしてはいけない、という戒めめいた格言である。格言として、優秀だと思う。ないがしろにしがちな時間の価値を、価値があるものとして分かりやすいお...
未分類

社会的分業について②

前回の記事はこちらから さて、これまでは分業化が個人の「生」の感覚を毀損し得ることを述べた。次は、分業化が流通と結びついた時に、自然環境に対しての意識を損ない得るということを記したい。 分かりやすいので、食...
未分類

社会的分業について①

社会的分業。 今や当たり前すぎて日常では意識されることもない背景となってしまったこのシステムのおかげで、私たち人間はこれほどの速度で文明を発展させることができたという。 そして社会の一層の複雑化に伴い、その分業化は今もなお刻...
未分類

登山から感じた、時間管理によって失われるもの

登山とは、何か(簡単に) 先日、久しぶりにやや本格的な登山をした。山や川に入って時間を過ごすこと自体はよくあるが、登山という形態で自然と関わるのは久しぶりだったため、色々感じることができた。よくも悪くもその多くが、自身の在り様を考え...
未分類

都市部住民の自然活動に関するエネルギー的矛盾①

僕は現在金沢駅より徒歩10分程度、割と都会と言える所に居住している。 一方で、現在、白山の麓を主なフィールドに、仕事の一つとして小学生から社会人まで幅広い年齢層を対象に自然体験の指導をしている。また、プライベートでも、自然の中で様々...
未分類

勉強方法みたいなものたち

これは管理人別サイトで掲載された文章(2019年4月7日掲載)を、転載したものです。 どこかにも書いたかもしれないが、僕はほとんど授業以外で勉強をしてなかった状態(授業すらも出ないことが多々あった)から、一年間自力で勉強して東京大学に合...
未分類

個人と全体

これは管理人別サイトで掲載された文章(2019年3月17日掲載)を、転載したものです。  「個」の概念が重要視される時代だ。  かつての大戦の教訓もあってか、僕も含め日本人の少なくない割合が、「国のため」と声高に叫ぶことに幾らかの...